時代遅れの新聞読みブログ

前期高齢者が新聞(紙、電子)・ネットのニュースをフォローします。

岸田首相 防衛費財源に段階的増税方針 旧安倍派は国債増発を主張か

日テレnews24から、
【岸田首相が指示】防衛費財源確保のため“1兆円程度を増税で” - YouTube
+++++

ロイター通信などによると、岸田文雄首相は8日、政府与党政策懇談会で、2023年度から2027年度までに防衛費を拡大する財源について、23年度は増税しないが、段階的に増税し、27年度以降は増額分4兆円のうち1兆円強を増税でまかなう方針を示した。
防衛財源の増税、段階的な実施検討 27年度以降は1兆円強=岸田首相(ロイター) - Yahoo!ニュース


一方、党内最大派閥の旧安倍派内には、防衛費増を増税ではなくて、国債の増発でまかなうべきという意見が優勢を占めていた。安倍晋三氏は生前、「日本銀行は政府の子会社であり、日銀が国債を買い入れ、借り換えていくなら、(国債増発は)問題はない」と力説していた。


案の上というべきか、朝日新聞によると、8日に開かれた安倍派の会合では、防衛費増額の財源を増税に求めることに否定的な意見が続出したという。
防衛費増額の財源「増税ありきダメ」 自民・安倍派で反発相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


岸田首相は23年度から5年間の防衛費総額を43兆円として、いまの水準(22年度当初予算で5兆4000億円)が続いた場合に比べ(5年間で)17兆円増やす方針を打ち出している。


27年度以降もこの水準を維持するには毎年4兆円の追加財源が必要になる。岸田首相は8日、「4分の3は歳出改革、決算剰余金活用、税外収入を活用した防衛力強化資金の創設など工夫を行うことで賄う」と説明した。


防衛費増強の財源について、連立与党、公明党の山口那津男代表は、8日の政府与党政策懇談会後、「国債は将来世代に負担が回るものなので、今日の首相の指示の趣旨には合わない」と国債増発を否定した。そのうえで、個人・中小企業の税負担を増やさない方向で、防衛力強化を実現させるべきとの考え方を示した、という。


「平和と福祉の党」を標榜していた公明党が防衛費拡大に転換した今となっては、こと財源問題に関して、岸田氏が相手にするのは旧安倍派になると思われる。





×

非ログインユーザーとして返信する